カナエルノート

50代のキレイ・楽しいを叶えるヒント

ぞわぞわする親の行動

f:id:kokoronote:20210323105414j:image

 

80代になる両親は長いこと家庭内別居をしています。

 

父からは母の悪口を

母からは父の悪口を

ずーーーーっと聞かされて育ちました。

 

家の中がメチャクチャになるほどの

盛大な夫婦喧嘩もしょっちゅうでした。

 

年齢と共に夫婦喧嘩の質は変わりましたが

未だに片方が怒って家を飛び出すような喧嘩をしています。

80歳を超えてもお互いの悪口を言いながら暮らしています。

 

二世帯住宅を建てるときも

父と母の部屋の間に廊下を作るという要望があったので、

ならば、いっそ全てを別々にしたらと言うとそれはスルーされました。

 

お互いを認めあいながら一緒に暮らす

または、別々に暮らす

どちらも選択しないことに狡さを感じています。

 

ほぼ毎日夫婦揃って散歩に出ているので

ご近所から仲のいい夫婦と言っていただくたびに

喧嘩するほど仲がいい〜は両親に限っては当てはまらないと内心思っています。

 

外出先でも相手のアラしか見ていないのに

なぜ悪口を言いながら毎日一緒に出掛けているのか不思議でなりません。

 

夫婦喧嘩で揉める家は安らげる場所ではなくなります。

 

最近の新たに父の問題言動で母が鬱々として部屋に閉じこもるようになりました。

 

有効な対応策もなく

喧嘩はどちらかがなくなるまできっと続くのでしょう

 

そして今日も母は部屋に閉じこもり

父は自分の正当性を外まで聞こえる大声で電話をかけまくっています。

アラ還になった私は子供の頃と変わらず、この状況をぞわぞわしながら耐えるしか術がありません。

 

 

 

私が料理をやめたわけ

最近、夕食は夫がつくっています。

私は手伝う程度です。

 

f:id:kokoronote:20210216003219j:plain

 

一人娘が嫁いだのは4年前

 

当初は娘がいた頃と変わらずに食事の支度をしていました。

 

私の両親との二世帯住宅ですが、完全分離型なので食事は別です。

 

娘が嫁いだ後に、会社員生活にピリオドを打ちました。

一昨年からリモートワークをはじめて

コロナ禍でリモートワークの仕事が忙しくなっています。

 

夫は自営業ですが、

コロナ禍で外勤の時間が短くなって家にいる時間が長くなっています。

 

仕事の忙しさ・・・少しはそれも関係あるかもしれません。

 

一番の理由は夫の偏食

作っても食べるとは限らない

 

 

夫の偏食は昔から

同じ食材でも食べる日と食べない日があります

 

いつの頃からか

夕方、夫がお腹が空くと食べたいものを作る

私も自分の食べたいものを作る

 

私が料理をやめたのは

夕食のおかずが残っていて「お腹いっぱい」と箸を置いた夫が

片づけが終わったとたんにお菓子を食べ始めたことが続いたからかもしれません

余ったおかずは結局残って捨てることが多くなりました

捨てるために作るなんてバカらしい

 

超のつく無口なので本当のことはわかりません

追求するなんて面倒なことはとっくにやめました

ここまでだと冷え切った夫婦のようかもしれませんが

そこそこ仲はいいほうという自負はあります

 

お互いに楽なほうがいい

 

いろいろ言いましたが、

私が料理をやめた本当の理由は、料理がキライだからかもしれません。

 

 

 

 

 

同居の知恵・・・たまに来る姉妹の指摘の聞き方

f:id:kokoronote:20201109212211j:plain



 



80代の実両親と二世帯住宅で同居をはじめて11年が経ちました。

 

同居の苦楽

 

当初は入院や手術を繰り返して、病院への付き添いの毎日でした。

今ではすっかり元気になりました。

元気すぎるくらいです。

 

ザ・昭和の男を凝縮したような父はワンマンでマイペースです。

そして待つことを知りません。

 

指令には即対応しないと叱られます。

耳が遠いので大きな声で怒鳴ります。

母は父にも負けずとは劣らずマイペースです。

 

マイペースな両親に振り回される日々のストレスと更年期で体調を崩しました。

 

 

父から溺愛されている妹

 

市内に住む妹は月に数度遊びに来ます。

両親からの話を聞いて、

〇〇してあげて~

△△してほしいみたい

XX用意したほうがいい

来るたびに何かしら言われます。

 

そこでついつい推測してしまいます。

私がいない間に両親と妹との間の会話を~

お姉ちゃん(私)に頼んであるんだけど

お姉ちゃんはなかなかやってくれない

お姉ちゃんには頼みにくい

そんなこと言われているんじゃないかって

段々、陰口言われていると被害妄想のようになっていきました。

 

 

そして

ある日母に聞いてみました。

「お父さん、私の悪口言ってる?」

あっさり認められて力が抜けました。

被害妄想は父のほうが上手のようでしたが・・・・。

 

ある日「○○の予約をとってあげて」と妹から連絡が来ました。

その話は母と決着済だったはずなのに・・・。

結局は妹の先走りだったのですが

いちいち振り回されていたことに気づきました。

同居のスタートが父の入退院だったので、おせっかいを焼きすぎていました。

両親はどんどんできることが減っていきました。

不自由が増えると不満も増える。

自由に行動できたほうがいい。

それに親切のつもりのアドバイスを意地悪と受け取られることも増えて、関係も悪化してしまいました。

 

たまに遊びに来る妹の指摘に耳は傾けるけど、気にしすぎるのはやめよう。

両親には自分のことはできる限り自分でやってもらう。

自分の時間も大切にする。

 

 

 

 

 

何でもない日に感謝

f:id:kokoronote:20181023171011p:plain

 



31回目の結婚記念日を迎えました。

 

去年、結婚30年=真珠婚式でしたが

真珠のプレゼントはありませんでした。

 

40代の前半、体調不良が続いていた時に金属アレルギーのパッチテストをしました。

皮膚科の先生から

「参考資料として使ってもいいですか?」と言われるほど

全ての金属に強い反応が出ました。

 

それ以来、貴金属とは縁が遠のいて、夫は内心ホッとしていようです。

 

サプライズはするのもされるのもお互いに苦手なのであえて何もせず

いつも通り普通の一日を過ごしました。

 

10代で交際をはじめて

20代で結婚して親になって

40代で私の両親と同居

50代で孫が生まれました

 

夫が複雑骨折したり、私が倒れたり

両家の実家の問題に巻き込まれたり

夫婦の危機を境に「No!」をはっきり言うようになりました。

年代で夫婦の関係性も変わってきたと思います。

いいことも悪いことも…いろんなことがありました。

 

特に素敵なプレゼントも何もないけれど

なんでもない日のありがたみを感じる記念日になりました。

 

この数日は父も静か

間もなく義母の担当医との面談日があります。

協力して、お互いに負担にならないように粛々と両家の親を見守っていこうと思います。

 

 

 

 

痩せない原因はモナリザ症候群かも!?

f:id:kokoronote:20200616073033j:plain

 

国際肥満学会において肥満の人の7割が当てはまると発表された

モナリザ症候群

 

モナリザ症候群ってなに??初耳です。

モナリザ症候群と肥満について調べてみました。

 

 

モナリザ症候群チェックリスト

こんな人はモナリザ症候群かもしてない

 

  1. ☐便秘がひどい
  2. 昼夜逆転の生活パターンになりがち
  3. ☐食事は三食きちんと食べることがすくない
  4. ☐ファーストフードやコンビニ食が多い
  5. ☐一年を通して空調完備の環境にいることが多い
  6. ☐入浴はサッと済ませがち
  7. ☐風邪をひきやすくなったり、治りにくくなった
  8. ☐空腹感を感じることが少ない
  9. 冷え性
  10. ☐インドア派で体を動かすことが嫌い
  11. ☐むくみがひどい
  12. ☐一日に飲む水の量は1ℓ以下だ
  13. ☐リラックスできる時間がない
  14. ☐気分が落ち込むことが多い
  15. ☐肩こり、頭痛、腰痛(どれかひとつでも)ある
  16. ☐緊張するとおなかの調子が悪くなることがある
  17. ☐生理不順がひどい
  18. ☐めまい、動悸、息切れなどがある
  19. ☐デスクワークが多く、4時間以上机の前に座っている
  20. ☐朝起きるのがツラい
  21. ☐暑くても汗が出にくい
  22. ☐最近、太りやすいと感じている

※5つ以上当てはまったら要注意!!

 

 

モナリザ症候群とは

 

モナリザ症候群」とは簡単にいえば、副交感神経の働きが衰えて脂肪燃焼効率が悪化して太りやすくなっている状態のこと。

 

ネーミングの由来は「肥満者の大多数は副交感神経の働きが衰えている Most Obesity Known Are Low In Sympathetic Activity」という英文の一部をつなぎ合わせたもの。

ダ・ヴィンチの絵画であるモナリザとは関係ありません。

 

 

モナリザ症候群からの抜け出し方

メリハリのある生活をすること

質の高い睡眠をとることが特に重要です。

起床後に軽い運動をするのも効果的です。

運動以外にも洗顔や歯磨きでも交感神経のスイッチが入ります。

洗顔は水で歯磨きは5分位ブラッシングするのも目覚めのスイッチONによさそうです。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

わたしは、チェックリスト14個も当てはまってしまいました。

 

ここでもやっぱり自律神経

交通事故で首を痛めて以降、自律神経の乱れが気になっていました。

冷えも不眠も肥満も自律神経が関係していることがわかりました。

不調の度合いも増してきているので、ストレッチなどを取り入れて

できるだけよい睡眠を~

そしてエアコンで冷やさないように心がけたいと思います。

 

少し前に貴乃花さんが大判のストールを首にかけていて、マフィアファッションと言われたことに対して「自律神経がやられているので・・・」と答えていました。

私も首を冷やすと不調のきっかけになるのでよくストール首にかけています。

それだけですが、親近感を覚えたエピソードでした。

 

とにかくメリハリのある生活と適度な運動と冷やさない

これは何に対してもいえることだなぁと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

テレビを見ていたら

痩せない原因は「モナリザ症候群」かも!?のサブタイトル

思い当たったので、モナリザ症候群について調べてみました。

 

 

4月を振り返ります

f:id:kokoronote:20200508232520j:plain

 

とっても忙しかった4月を振り返ります。

 

仕事

3月いっぱいで2社ある在宅ワークのウチの1社を辞めました。

 

4月は、在宅ワーク1社と週2回のパートのダブルワーク?

夫の会社の手伝いもしているのでトリプルワーク?

仕事がハードな1っか月でした。

 

週に2回のパートはフルタイムで繁忙期のお手伝いでした。

1か月の約束でしたが、その後も継続のお誘いを受けました。

魅力的な条件を提示されて迷いましたが責任も仕事量も重たすぎたのでお断りしました。

 

継続することにした1社の仕事はちょっと特殊な分野で

収入はあまりよくないけれど、とてもやりがいがあります。

 

 

 

新たなステージへ

お誕生日を迎えて、55歳になりました。

コロナ禍の真っただ中で、人生で最も静かなお誕生日でした。

 

いよいよアラ還に突入です!!

チャレンジしたいこと・行きたいところがたくさんあります。

最強の還暦を目指して精進します!!

 

 

まとめ

コロナ禍で仕事に変化があって通勤でハラハラしたりしました。

ダブルワーク・自営業の妻・高齢親と同居・新米ばぁば…4役?5役??

両親、特に父の不機嫌の波が大きくて御弄されています。

うまくかわせる術を身に着けたいです。

 

この状況で少しでも家計の足しにしたいと思って仕事の仕方を試行錯誤しました。

結局、キャパオーバーになってしまい疲弊してしまいました。

ただ、仕事をしたいと思ったときにすぐに仕事に就けたことは自信につながりました。

 

最強の還暦を目指したまずは足腰の鍛錬をしたいと思います!!!

 

 

 
 
 

 

 

外出自粛はストレスたまる?

f:id:kokoronote:20200506175109j:plain

 

緊急事態宣言が延長されました。

不要不急の外出自粛の要請も延長になります。

 

お題「#おうち時間

 

おこもりの暮らし

 

元々おこもり族

仕事も元々リモートワーク

なので、特に変化はありません

 

仕方なしなしに週に1回程度スーパーに買い物に行きます。

だから、小池百合子さん要請の「お買い物は3日に1回程度」は全く苦になりません。

 

やっていること

  • 寝たいだけ寝る(免疫力アップの為)
  • ペットのわんこ達と遊ぶ
  • 読書
  • ブログを書く
  • メールを整理する
  • たまっている録画を見る
  • 断捨離

 

 

 

 

 

ペットのケア

必要!の外出

毎年春の恒例行事の狂犬病ワクチン接種です。

ウチは毎年獣医さんで接種していますが、今年は公園での集団接種は中止になっていました。

 

お散歩を中止している理由

  • ペットもコロナ罹るリスクを減らすため
  • 足裏に着いたウィルスが家の中に侵入を阻止する
  • 散歩後に4匹同時にシャンプーすることが難しい

 

お散歩のかわりに屋上で遊ばせている理由

  • 落ちているマスクをクンクンしてしまうなどのリスクが避けられる
  • 全身ではなく足を洗うだけで済む

 

 

まとめ

 

元の暮らしと大きな変化はないのに、外出自粛要請後にモヤモヤと違和感を感じていました。

  • 自分の選択ではなく人から言われて外出を我慢しているカタチになっていること
  • 家にいることを見ず知らずの人にお礼を言われること(CMなど)
  • 国や都道府県の標語に無理やり英単語を取り込んでいるように見えること

今年のGWはこんなことがなくても遠出の予定はありませんでした。

行ってもお墓参り、そのお墓も都道府県を越境してしまうため、TVからながれる空いた高速道路を皮肉に感じながら見送りました。

 

暮らしに特に影響はなかったにも関わらずストレスを感じたのは、違和感からでした。

モヤッとした理由がわかったところで引き続き家で過ごします。

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村