カナエルノート

50代のキレイ・楽しいを叶えるヒント

子育て奮闘記 お稽古編

 

 

 

 

一人娘の子育て奮闘記~お稽古編

 

24歳で結婚⇒マタハラ⇒退職

25歳で出産。若さに任せて、全力で子育てをしました。

 

育児書を読み漁って

3か月でストローを吸えるようになり

2才で漢字カードやり

3才で絵日記を書く

早期教育のまねごとをしたりしました。

 

 

お稽古を始めた時期・期間

 

スイミング・・・生後6か月~10才

体操教室・・・・2~3才(プレ幼稚園)

英会話・・・・・3~8才

ピアノ・・・・・3~14才

絵画教室・・・・4~6才(幼稚園課外)

スケート・・・・6才春休み

バレエ・・・・・8~15才

 

概算を計算してみたら約400万円でした。

 

お稽古が増えた背景は、幼稚園の課外活動の参加です。

お友達と一緒に園に残って、幼稚園の延長保育のような感覚でした。

当時、実家の家業を手伝っていたのでお迎えの時間が繰り下がって、時間的に楽になりました。

 

 

増えたお稽古MAXの週のスケジュール

 

幼稚園年長時(6才)

月:スイミングスクール

火:ピアノ(幼稚園課外)

水:英会話

木:絵画教室(幼稚園課外)

金:スイミングスクール

土:小学校受験

 

 

お稽古をはじめたきっかけとやめ方と成果

 

スイミング

母親学級で仲良くなったママ友から誘われたのがきっかけでした。

6ヶ月~3才までは、母子一緒でしたが、

3才以降は、キッズクラスに入ります。このタイミングでやめるお友達が多かったです。

やめるきっかけは、スクールがクローズになってしまったためでした。

成果

今でも趣味で泳いでいるようです。自由形で3kmくらいは楽に泳げるようです。

 

ピアノ

幼稚園のお友達からのお誘いでした。

幼稚園の課外からスタートして、小学校でも課外レッスンがたまたまあったのでお稽古を続けました。

中学生になった頃から意欲がなくなり、

発表会が迫ったある日「もうやめたい。発表会も出たくない。」と言い出しました。

そこで、

プログラムも出来上がっているのだから、発表会まではしっかりお稽古をすること。

そして発表会以降に辞めること

条件を提示して、やめることを了承しました。

発表会は惨憺たる結果でしたが、それもいい経験だったと思っています。

成果

最後の発表会の曲は、ショパン「幻想即興曲」でした。

ピアノも趣味のひとつになっています。

 

英会話

これも幼稚園のお友達と一緒にはじめました。

ネイティブの先生と日本人の先生2人で子供は3人のクラスでした。

わたしの仕事の都合で送迎が困難となって、辞めることになりました。

成果

肌や目の色の違う人と普通に接することができます。

その後の学校の授業での基礎になったようです。

数年前に二人で海外旅行に行ったときは、日常会話には困らない程度は話せていました。

 

絵画教室

幼稚園の課外で対象が園児のみだったため、卒園と同時にお稽古も卒業になりました。

 

スケート

これも幼稚園のお友達に誘われて、春休みキッズクラス(全5回)に参加しました。

 

バレエ

娘の希望が一番強かったお稽古です。

中学生になって、お稽古に通う時間が厳しくなって辞めました。

成果

姿勢がよく、柔軟性がある体になりました。

 

 

さいごに

 

唯一、わたしの判断のみではじめたのが、スイミングです。

後々、一番のお気に入りのお稽古になりました。

 

お稽古をはじめる時は、体験をして、娘の希望をきいてからはじめました。

 

たくさんのお稽古をしましたが、きっと無駄にはなっていないはずと勝手に思い込んでします。

お嫁に行く前に、お稽古のことを聞いてみました。

「楽しかったよ。」の一言。

優しい娘に育ちました。(オヤバカです)

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村