カナエルノート

50代のキレイ・楽しいを叶えるヒント

外出自粛はストレスたまる?

f:id:kokoronote:20200506175109j:plain

 

緊急事態宣言が延長されました。

不要不急の外出自粛の要請も延長になります。

 

お題「#おうち時間

 

おこもりの暮らし

 

元々おこもり族

仕事も元々リモートワーク

なので、特に変化はありません

 

仕方なしなしに週に1回程度スーパーに買い物に行きます。

だから、小池百合子さん要請の「お買い物は3日に1回程度」は全く苦になりません。

 

やっていること

  • 寝たいだけ寝る(免疫力アップの為)
  • ペットのわんこ達と遊ぶ
  • 読書
  • ブログを書く
  • メールを整理する
  • たまっている録画を見る
  • 断捨離

 

 

 

 

 

ペットのケア

必要!の外出

毎年春の恒例行事の狂犬病ワクチン接種です。

ウチは毎年獣医さんで接種していますが、今年は公園での集団接種は中止になっていました。

 

お散歩を中止している理由

  • ペットもコロナ罹るリスクを減らすため
  • 足裏に着いたウィルスが家の中に侵入を阻止する
  • 散歩後に4匹同時にシャンプーすることが難しい

 

お散歩のかわりに屋上で遊ばせている理由

  • 落ちているマスクをクンクンしてしまうなどのリスクが避けられる
  • 全身ではなく足を洗うだけで済む

 

 

まとめ

 

元の暮らしと大きな変化はないのに、外出自粛要請後にモヤモヤと違和感を感じていました。

  • 自分の選択ではなく人から言われて外出を我慢しているカタチになっていること
  • 家にいることを見ず知らずの人にお礼を言われること(CMなど)
  • 国や都道府県の標語に無理やり英単語を取り込んでいるように見えること

今年のGWはこんなことがなくても遠出の予定はありませんでした。

行ってもお墓参り、そのお墓も都道府県を越境してしまうため、TVからながれる空いた高速道路を皮肉に感じながら見送りました。

 

暮らしに特に影響はなかったにも関わらずストレスを感じたのは、違和感からでした。

モヤッとした理由がわかったところで引き続き家で過ごします。

 

 

 

 

お手入れの習慣を変えました

f:id:kokoronote:20200504222830j:plain

肌質は、超乾燥&敏感肌です。

日々のお手入れ試行錯誤中の50代です。

 

 

 

洗顔

朝の洗顔は、乾燥を防ぐためにお湯のみでしていました。

 

「『落とす』ことで肌は若返る」

古い角質を落としたほうが代謝がよくなり、健康な肌が生まれ変わるサイクルが出来る。

↑ 天野佳代子さんの記事抜粋

 

 

 

60代でも美肌の天野さんの言葉には説得力があります。

超乾燥肌なのでなるべく石けんを使わないようにしていましたが、これをきっかけに朝も洗顔フォームでの洗顔に切り替えました。

今のところ乾燥がひどくなっている感じはしていません。

 

 

 

shiro-shiro.jp

 

 

 

 

習慣を変えるきっかけ

友達から聞いたり、雑誌で見たり、イイ!と言われるものは試してみたくなる性分です。

年齢とともに勧められる化粧品が高価になっていました。

生活水準にあう化粧品を探すために検索していくうちに天野佳代子さんの本に出合いました。

雑誌やインスタグラムを見て、同年代のお手入れを研究してみました。

 

 

 

変更後の習慣

 

化粧品に求めるもの

  • コスパがよい
  • 保湿に優れている
  • お手入れが楽になるもの

 

そこで取り入れたのがシートマスクです。

面倒くさがり屋のわたしは朝晩のお手入れはほぼシートマスクのみです。

 

洗顔⇒シートマスク⇒歯磨き・トイレ掃除⇒UVケア

 

クレンジング⇒シートマスク⇒ドライヤー・歯磨き

 

ながらシートマスクの必需品

 

 

見た目はジェイソンになってしまいますが、乾かないし、髪の毛が張りついたりしないので便利です。 

 

 

まとめ

シートマスクはスペシャルなお手入れのような気がしていませんか?

お手入れのルーティーンを変えるだけで簡単で効果的でコスパがいい!

一石二鳥ならぬ一石三鳥でした。

 

シートに残った美容成分が勿体ないと思いませんか?

そこで、シートを絞って顔にパッティングしたり、全身をふいたりしています。

そのおかげで足の乾燥からも解放されました。

簡単でコスパがいいので気に入っています。

最近はシートマスクの種類がとても多いのでイロイロ試すのも楽しいです。

 

 

お気に入りのシートマスク

 

 

 

 

 

www.kokoronote.net

 

 

www.kokoronote.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロングバケーションはもういらない

 

f:id:kokoronote:20200502013743j:plain

 

夫は12連休中

わたしも5連休へ突入しました

我が家のロングバケーションあるある~

 

 

 

早朝電話攻撃

なぜ?

このタイミングで?

絶妙なタイミングで

朝が苦手なはずの父から

ゆっくりしようと思っている朝、それも早朝に

依頼の電話が入ります。

 

 

 

夫婦

 

 

夫は家が好き

わたしも家が好き

お互いに一人が好き

微妙に牽制しあう空気が漂います

 

ちょっとしたきっかけで均衡が崩れることがあります

 

わたしは夫の存在を消すためにイヤフォンで大音量で音楽を聴き

夫はお風呂掃除をはじめました

 

 

 

結論

きっかけは大体が父

毎日Sundayなんだから、今じゃなくてもという

絶妙なタイミングの横槍で夫婦の間に微妙な空気が流れます。

 

よく考えたらGWは毎年…

GWだけでなく、長期の休暇は毎回…

同じことを繰り返しています。

 

ひとり時、欠乏中

 

特に予定のないロングバケーション

リズムが崩れるだけなのでいらないなぁと思いました。

 

 

 

 

 

自己肯定感のあげ方

f:id:kokoronote:20200428211328j:plain

 

外出自粛でなんとなくダラダラしていたら

夕方になってしまって自己嫌悪を感じることもしばしば……

元々、自分に自信のないわたしは更に自己肯定感が下がってしまっていました。

 

 

 

明日こそやろう

明日こそ、運動しよう

明日こそ、本を読もう

明日こそ・・・・明日こそ・・・

 

今日できなかったことを明日に回すの。もう何日たったかな?

 

 

自己嫌悪

おこもり生活の最中に規則正しく計画的に過ごしている人を見聞きするたびに内心焦る

眠りにつく頃に今日もダメだったな。

ひとり反省会をして自己嫌悪を感じながら眠りにつく。

 

 

自己分析

アレもコレもとついつい欲張りすぎてしまう。

予定もパンパンに入れてしまう。

1つの予定が崩れると雪崩のように予定が狂ってしまいます。

理想の予定をタイムスケジュールに入れてみたら、24時間では足りなかった。

 

好奇心旺盛で欲張りなのは自分に自信がないから。

何かしていないと不安。

本当はゴロゴロしている方が好き。

 

 

悪循環

理想と現実のはざまで自己嫌悪の悪循環の沼にハマっていました。

明日こそ!の言い訳を自分にする

納得いかない毎日は睡眠にも悪影響を及ぼしていました。

寝つきが悪くなったり、夜中に何度も目が覚めたり、

挙句の果てには悪夢まで・・・

 

 

解決策

ハードルを下げて、自分との約束を守ることで自己肯定感は上がるはず。

アレもコレも詰め込むのをやめて厳選する。

ダラダラを楽しむ日があってもいい。

 

今日もいい一日だったと思える毎日を送れるようしよう。

独りが寂しくなくなった理由

f:id:kokoronote:20200425215828j:plain

 

「一人は好きだけど、独りは寂しい」

ずーっとそう感じていました。

最近、ひとりで過ごす時間が長くなりました。

でも寂しいと感じなくなりました。

なんでだろう?

 

 

 

過剰同調性

過剰同調性とは、

空気を読みすぎてしまう。

相手の反応や顔色を伺うことが習慣化して自分を主張できなくなってしまう。

人間関係でストレスを抱えてしまう原因になったり、他人を優先させるあまり自分がわからなくなってしまうタイプのことをいいます。

 

多分、わたしはこのタイプです。

原因は諸説ありますが、親子関係が起因することが多いそうです。

空気を読みすぎて「自分が不愉快な存在になりたくない」と必要以上に気を使ってしまったり、相手の機嫌の変化に過敏で常にアンテナを張ってしまいます。

嫌われてしまうことを恐れて、主張することができませんでした。

 

www.kokoronote.net

 

 

 

一人は好きだけど、独りはキライ

一人でいると、気楽だけれど孤独や不安を強く感じることがありました。

交流しないことで、嫌われない?もう二度と誘われない?と思うことがありました。

気楽な一人は好きだけど、孤独を強く感じる独りはキライ

 

独りぼっちになってしまうことに不安や焦りを強く感じていました。

 

 

自分に正直に

  • 不安を解消するためだけに出かけるのをやめる
  • 会いたい人と会う
  • 自分の行きたいところへ行く
  • 自分の気持ちを優先する
  • 自分のために時間を使う

 

少しずつ自分の感情に正直に、必要以上の我慢をしないようにしていきました。

 

 

結局

その人に嫌われたからってどうなの?

自分の気持ちを偽って好かれも付き合いえば付き合うほど疲れるだけ

そんな人間関係必要かな?

 

不安を感じながら一人を続けてみました。

いつしか不安や孤独よりも気楽さが勝っていきました。

自分の時間は居心地よくやりたいことをして過ごす。

 

その副産物でFP2級に合格しました。

 

アラフィフになってからはじめたおひとり様

この楽しさに気づいてしまってからは「孤独」とは無縁になりました。

 

それでもまだ同調癖はなかなか抜けていません。

 

 

 

www.kokoronote.net

 

リモートワークの運動不足解消法

f:id:kokoronote:20190623190539j:plain

 

週に4回リモートワークでデスクワークをしています。

 

はじめに感じたのは、お尻の痛み

 

オフィス用の椅子ではなく、ダイニングの椅子に座って仕事をしています。

やっぱりオフィス用はダテじゃないなぁなんて感じつつ

お尻のストレッチに精を出していました。

 

でも・・・

時間もないし面倒くさい。

 

そこで思いついたのが・・・

コレ!!

 

f:id:kokoronote:20200416193231j:plain

 

 

わたしが購入したのはコレ!!

 

 

 

下に台座がついているので、想定外に転がっちゃたりしません。

考えている時に貧乏ゆすりのかわりに弾んだりしています。

質感がこのままだとお尻が冷える~。

ということで部屋のインテリアから浮かないカバーも購入しました。

 

 

 

おこもり中の運動不足解消は、椅子をバランスボールに変えて

リモートワークをしながら体幹&ストレッチしています。

 体重増加が悩ましい・・・。

 

 

 

 

 

 

高齢両親とコロナ禍

f:id:kokoronote:20200418184201j:plain



最初に外出自粛の要請が出たのは2月の終わり頃だったように記憶しています。

その後に休校要請、休業要請などを経て全国の緊急事態宣言が発令されました。

 

 

以前の高齢両親の日課

同居の両親は80代です。

日課は午前中の散歩

時間は9:30~12:00前、規則正しく、散歩のコースはいくつかあります。

 

  • 遊歩道を散策
  • ショッピングセンターでウインドウショッピング&買い物
  • カフェでお茶

 

 

外出自粛後

ショッピングセンターとカフェ巡りは自粛

足腰が弱ってしまうので遊歩道の散歩は続けていました。

けれど、散歩中などの近所の人との立ち話をやめるようアドバイスしました。

外部との接触を最低限度にしたため、発声の力も弱まってしまいました。

 

高齢者は重症化するというニュースが流れてからは、楽しみにしていた孫&ひ孫との触れ合いがなくなりました。

孫(甥=小学生)は休校の当初は遊びに来ていましたが、その後不要不急の外出自粛中

1歳になったばかりのひ孫はなんでも口に入れてしまう年頃なので、不要不急の外出自粛中

ささやかな楽しみもお預けになってしまいました。

元々小さなコミュニティで暮らしている両親は、さらに行動半径や接触する人を最小限度まで縮めることになって、段々表情も乏しくなって声のハリのなくなっていきました。

 

楽しみが奪われて生活が制限されて、暗いニュースばかり見ているような毎日で老人性の鬱になってしまったらどうしよう。

足腰だけでなく、脳の老化にも悪影響が出ているようで心配でした。

 

 

 

高齢者は情報弱者

父はタブレットで母は新聞から情報を得ていました。

甥の休校が長期化して父のタブレットを甥に貸し出しました。

新聞は新聞社が伝えたいことをTVもその番組が伝えたいことを伝えていて、知りたい情報が得られるとは限りません。

不安を煽られることも多々あります。

毎日暗いニュースばかり伝えるテレビは見る気がなくなっているようでした。

 

 

「給付金の手続きしてあげます」は詐欺

全国民に給付金が出るらしいことを知って、久しぶりに両親のテンションが上がりました。

乗り遅れないようにと母は慌てた様子でした。

どこかへ申請にいくのか?

受取方法は電子マネーなのか?

 

わからないことでさらに不安になっていました。

ネットなどを利用していない両親は、情報は一方通行で受け身です。

必要な情報を自ら取りに行くことができません。

知らないことを恥じている傾向もあります。

自粛で鬱々とした日々を送っていた両親は、給付金にニュースで久々に覇気が出ていました。

けれどもそれは同時に詐欺をはたらこうとする輩の恰好の餌食になります。

アベノマスク詐欺も発生していると聞き、母には「給付金の手続きをしてあげます」は詐欺だからキャッシュカードの情報を教えてはいけないことを伝えました。

 

 

終わりに

80代の両親はひ孫の誕生を喜んだのも束の間、最近のこの災禍で長生きしたことを嘆くようになっています。

外出を自粛して家にいると、詐欺とおぼしき電話が時々かかってきています。

老後の暮らしは安穏としたものではなく、ウイルス~詐欺…不安だらけです。

その不安を払拭するための話相手の時間が伸びてきています。

 

高齢の方でもネットも利用できてなんでもしっかりできる方もいらっしゃると思います。あくまでも両親の場合のことを書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村